・表示の費用は治療代・麻酔代・お薬代・アフターケア代、消費税の全てが含まれています。
・治療費のお支払いには現金の他、各種クレジットカード・各種pay払いがご利用いただけます。
・頭金なし月々3.000円〜の医療分割制度もご利用いただけます。
・表示の費用は治療代・麻酔代・お薬代・アフターケア代、消費税の全てが含まれています。
・治療費のお支払いには現金の他、各種クレジットカード・各種pay払いがご利用いただけます。
・頭金なし月々3.000円〜の医療分割制度もご利用いただけます。
長茎術のパイオニアであるMSクリニック新宿・横浜・名古屋・大阪。長茎術は、高度な技術とたくさんの症例経験が必要で担当医師の技術によって結果が大きく変わります。当院には、実際に長茎手術をした患者さまの紹介や口コミで来院される方が多くいらっしゃいます。長茎術は、圧倒的症例数を誇る当院にお任せください。
ポイント①
わかりやすい無料診察カウンセリング
長茎術では施術前の無料診察カウンセリング時に、どれだけ長くできるかを事前確認できます。その上で、長茎術を受ける、受けないか、のご判断していただけます。まずは、お気軽に無料診察カウンセリングへご来院ください。
ポイント②
長茎術は全て経験豊富な医師が執刀
MSクリニックでは、30,000例を超える泌尿器形成の症例を誇る経験豊富な医師が、最高レベルの技術をもって長茎術にあたります。
切らない長茎術は高度な技術を要するため、十分な効果を出せるクリニックは多くありません。
ポイント③
針の無い注射器で痛みのない安心の長茎術
手術・治療を受けるにあたり、MSクリニックでは局所麻酔に対する患者さまの不安を和らげるために、ご希望の患者さまには麻酔の前の予備麻酔をご用意しております。予備麻酔には「針のない注射器」を使用します。予備麻酔後に局所麻酔を行うため、針の痛みを感じることなく手術を終えることができます。局所麻酔は1時間程で切れますが、帰宅後の痛み止め薬をお渡しいたしますのでご安心ください。
※予備麻酔は有料となります。ご希望の方はご来院時にご相談ください。
※「針のない注射器」は高圧で麻酔薬を噴射する機構のため、特有の振動を感じる場合があります。
※「針のない注射器」はMSクリニック新宿のみの取り扱いとなります。
ポイント④
無料安心アフターケア
MSクリニックでは長茎術後も万全のアフターケア体制を充実させております。電話窓口や無料再診制度など治療後も最後までしっかりサポートいたします。
❶ 術後電話相談 :専任スタッフが親身にお応えします。
❷ お薬追加処方 :万一の痛みにも痛み止め薬を無料処方します。
❸ 無料再診制度 :気になることは何度でも無料で再診察します。
ポイント⑤
包茎手術・ペニス増大術と同時施術も可能
長茎術と同時に亀頭増大術・陰茎増大術・包茎治療など、ご希望の治療も一緒に施術可能です。同時に治療することでペニス全体のバランスが良くなり性機能も向上。麻酔も一度で済み、体への負担も少なく、ダウンタイム(性行為を我慢する期間)も1度で済む、など多くのメリットがあります。
❶ 術後電話相談 :専任スタッフが親身にお応えします。
❷ お薬追加処方 :万一の痛みにも痛み止め薬を無料処方します。
❸ 無料再診制度 :気になることは何度でも無料で再診察します。
診察カウンセリング
ペニスの状態を確認・測定し、患者さまのご希望をお伺いした上で最適な増大法・痛みやリスク、麻酔など治療の詳細を説明いたします。医師との診察後は男性カウンセラーが対応。お悩み、疑問、治療費やお支払い方法、手術後のケアなど…何でもお気軽にご相談ください。
カウンセリングは無料です
治療のお申し込み・お支払い
切らない長茎術を受けられることが決まりましたら、費用のお支払いに進みます。
現金払いのほか、クレジットカード・デビットカード・銀行振込・月々3,000円からご利用いただける医療分割などご希望のお支払い方法をお選びいただけます。
切らない長茎術の施術
治療開始です。
所用時間は30〜60分です。
麻酔は複数の組み合わせで手術は痛みを感じず終えることができます。術後ケアのご案内と万一痛みが出た場合の痛み止めをお渡しして完了です。
ご来院から1時間30前後でご帰宅へ。
無料アフターケア
治療後の無料再診察制度をご用意しております。日帰り治療が基本とはなりますが、気になる事がありましたら無料再診察へご来院ください。何回通院していただいても無料ですので、ご安心ください。
長茎術でペニスを長くできたら…
そんな多くの男性のご要望に応えるため、MSクリニックでは痛みがなく傷跡が残らない「切らない長茎術」を確立し圧倒的な症例数を誇っております。長茎術では施術前の診察時に、どれだけ長くできるかを事前確認する事ができます。ぜひ一度、東京新宿・神奈川横浜・愛知名古屋・大阪梅田のMSクリニックの無料診察カウンセリングにご来院ください。
切らない長茎術で包茎改善
包茎の方も切らない長茎術の施術により、改善される場合があります。体内に埋もれているペニスの余っている部分を引き出し、それにより余分な包皮が後退することで包茎が改善されます。
切らない長茎術の注意点
「切らない長茎術」では、ペニスの身体に埋もれている部分を引き出して3cm〜8cm長くすることができます。この長茎術によって軽度の仮性包茎の改善も見込めます。切らないため傷跡もなくリスクやデメリットといえる部分はありません。切らない長茎術の効果については無料診察カウンセリングにてご説明します。注意点としては術後1日目まで包帯を取らないようにし、当日の入浴とシャワーは禁止です。セックス・マスターベーションは翌日以降腫れや痛みが治ってからお願いします。長茎術の術後については個人差がありますので、少しでも気になる点がありましたら、アフターケアは何度ご来院いただいても無料ですので、いつでもお気軽にご相談ください。

切る長茎術で長くする
体の中に埋まっている恥骨と癒着している部分を剥がして引っ張り出し固定する長茎術です。ペニスの付け根上部を3cm程切開しますが、傷跡は陰毛で隠れて目立たないので安心です。症状や体型に応じて以下の長茎術を組み合わせることも可能です。

切る長茎術の注意点
「切る長茎術」のデメリットは、ペニス(陰茎)の根上部を3cm程度切開することで多少の出血があります。手術後のケアも切らない長茎術よりかは気をつけなければいけませんが、傷跡は目立ちませんのでご安心ください。切る長茎術の効果やリスクについては無料診察カウンセリングにてご説明します。注意点としては術後1日目まで包帯を取らないようにし、当日の入浴とシャワーは禁止です。セックス・マスターベーションは翌日以降腫れや痛みが治ってからお願いします。長茎術の術後については個人差がありますので、少しでも気になる点がありましたら、アフターケアは何度ご来院いただいても無料ですので、いつでもお気軽にご相談ください。
入浴・シャワー
入浴・シャワー
手術当日は禁止。シャワーは翌日から可。
入浴は手術後4日目から可
性行為
性行為
長茎術の施術日の翌日から可。
(腫れや痛みがある場合等は治るまで控える)
運動
運動
激しい運動は術後8日目から可。
飲食物
飲食物
アルコール類は手術当日は禁止。
術後1週間程度は辛味、刺激物は控える。
排尿
排尿
手術当日から可。
乗り物
乗り物
患部に直接刺激がある自転車やバイクは術後1週間程度は控える。
長茎術後は通院不要ですが、アフターケアは何度ご来院頂いても無料ですので、少しでも気になる点がありましたら、いつでもお気軽にご相談、ご来院ください。
長茎術でどれくらい長くなりますか?
埋没している陰茎の度合い・靭帯の状態・腹部の脂肪のつき具合にもよりますが平均で3~8cmほど長くすることが可能です。診察時に何センチ伸びるかを確認できます。
長茎術後に元に戻ってしまうことはありますか?
長茎術はペニスの体内に埋もれている部分を引き出して固定する治療方法です。長茎術の施術後、特に理由もなく元に戻ってしまうことはありません。
切らないで包茎手術は治せますか?
当院では切らない包茎治療も可能です。治療は包茎の状態の改善を目的にしています。診察カウンセリングの上、患者さまのご希望や包茎の状態に適した治療をご案内いたします。まずはお気軽に無料診察カウンセリングにお越しください。
長茎術の副作用や後遺症はありますか?
副作用や後遺症はありません。。海綿体を切ったり神経を切断するような施術ではありませんので、長茎術後に後遺症が起こることはありませんのでご安心ください。
長茎術の傷痕は残りますか?
切らない長茎術の場合は、切開せずに医療用の特殊糸を通す術式になりますので小さな針穴以外の傷痕はありません。切る長茎術の場合は1箇所1cm〜2cmほど切開しますが陰毛に隠れる部分ですのであまり目立ちません。
長茎術と亀頭増大を同時にできますか?
はい、可能です。長茎術と亀頭増大術の組み合わせは見た目の男らしさとパワーアップを希望される方には人気のある組み合わせとなっています。
62才ですが長茎術は受けられますか?
はい、可能です。将来の介護などを想定されてシニア世代の方からのご要望も高く、多くの方がご来院されます。長茎術は見た目の男らしさを希望される方におすすめの施術です。
長茎術後はいつから使用できますか?
施術後翌日から可能ですが、長茎術に身体が馴染むための期間が必要ですので、いきなり激しい行為をするなどは控えて頂く方が良いかと思います。
他院で伸びませんでした。長くできますか?
長くできる可能性は十分あります。診察で何センチ伸ばせるかご案内します。診察だけでも大歓迎です。お気軽に内します。診察だけでも大歓迎です。お気軽ににお越しください。
MSクリニック新宿 アクセスマップ
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-19-5
新宿幸容ビル3階
診療時間 10:00〜20:00
(平日・土日祝診療・予約制不定休)
予約相談 0120-56-8000 (8:00〜23:00)

JR新宿駅南口徒歩3分
ヤマダ電機LAVIの先
1階がソフトバンクのビル
3階になります。
わかりづらい場合は道案内しますので
ご遠慮なくお電話ください。
0120-56-8000

JR南口

JR南口を出て、改札を背中に右方向へお進みください。

駅(ルミネ1)

駅(ルミネ1)を右手に坂を下るようにして進んでいただき、横断歩道を渡ります。 

ヤマダ電気LABIさん

ヤマダ電気LABIさんを右手にさらに進みます。

ソフトバンクさん

1階にソフトバンクさんが入っているビルです。エレベーターにて3階にお越しください。

JR西口

JR西口を出て、みどりの窓口の前を通り過ぎると階段がありますので登って地上へと出てください。

JR西口前

地上に出たら出口と逆方向(京王百貨店方面)へ進みます。

甲州街道

京王百貨店沿いをさらに進み、大きい通り(甲州街道)を右に曲がります。

ヤマダ電気LABIさん

ヤマダ電気LABIさんを右手にさらに進みます。

ソフトバンクさん

1階にソフトバンクさんが入っているビルです。エレベーターにて3階にお越しください。

京王新線、都営新宿線の京王新線口改札

京王新線、都営新宿線の京王新線口改札を出て左に向かいます。

大江戸線

大江戸線にてお越しの方は改札を出て右に向かいます。

KEIO MALL ANNEX(京王モールアネックス)

KEIO MALL ANNEX(京王モールアネックス)を直進します。

出口5番

出口5番から地上に出ます。

大通り(甲州街道)

地上に出口を出たら大通り(甲州街道)を右に曲がります。

ソフトバンクさん

1階にソフトバンクさんが入っているビルです。エレベーターにて3階にお越しください。

MSクリニック横浜 アクセスマップ
住所 〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-11-1
横浜MSビル6階
診療時間 10:00〜20:00
(平日・土日祝診療・予約制不定休)
予約相談 0120-56-8000 (8:00〜23:00)

横浜駅みなみ西口徒歩5分
湘南美術学院の先
B1階が相席屋のビルの
6階になります。
わかりづらい場合は道案内しますので
ご遠慮なくお電話ください。
0120-56-8000

西口改札

改札を出ましたら西口の地上を目指します。

横浜駅西口

西口の地上に出て交番の前を直進し、左側のジョイナスを目指します。

ジョイナス、ロクシタン

ジョイナス売り場通路を直進すると正面にロクシタンさんがありますので右側に進みます。

ロクシタン、ジョイナス出入り口

ロクシタンさんを左手側に直進し、ジョイナスの出口を目指します。

パルナード通り

ジョイナスを出ると市営地下鉄横浜駅のエレベーターを左手側に、パルナード通りを直進します。

左側にビックカメラ、右側にビブレ

正面左側ににビックカメラさん、右側にビブレさんが見えますので、そのまま直進して南幸橋を渡ります。

南幸橋、ドン・キホーテ

南幸橋を渡り直進すると左手側に渋谷OSドラッグさん、右手側にドン・キホーテさんがありますのでそのまま直進します。

八百徳

五叉路に出たら八百徳さんを左手側にパルナード通りをそのまま直進します。

左側湘南身術学院

正面左側に湘南美術学院さんの看板が見え見えてきます。そのままパルナード通りを直進してください。

左手に駐車場を左折

駐車場を左手側に、湘南美術学院さんの方に左折します。

左手に駐車場、右手に湘南美術学院

湘南美術学院さんを右手側、駐車場を左手側に直進します。

横浜MSビル

湘南美術学院さんの先右手側に横浜MSビルがあります。入り口からエレベーターで6階にお上がりください。

横浜駅みなみ西口

横浜駅みなみ西口を出ます。正面に市営地下鉄横浜駅の出入り口があります。

市営地下鉄横浜駅の出入り口を右手側

市営地下鉄横浜駅の出入り口を右手側に左折、パルナード通りを直進します。

パルナード通り直進

パルナード通りをそのまま直進します。

正面左側ににビックカメラ、右側にビブレ

正面左側ににビックカメラさん、右側にビブレさんが見えますので、そのまま直進して南幸橋を渡ります。

左手側に渋谷OSドラッグ、右手側にドン・キホーテ

南幸橋を渡り直進すると左手側に渋谷OSドラッグさん、右手側にドン・キホーテさんがありますのでそのまま直進します。

八百徳

五叉路に出たら八百徳さんを左手側にパルナード通りをそのまま直進します。

正面左側に湘南美術学院の看板

正面左側に湘南美術学院さんの看板が見え見えてきます。そのままパルナード通りを直進してください。

駐車場を左手側に左折

駐車場を左手側に、湘南美術学院さんの方に左折します。

湘南美術学院を右手側、駐車場を左手側に直進

湘南美術学院さんを右手側、駐車場を左手側に直進します。

横浜MSビル

湘南美術学院さんの先右手側に横浜MSビルがあります。入り口からエレベーターで6階にお上がりください。

MSクリニック名古屋 アクセスマップ
住所 〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-9
NEW AG TOWER I ビル8階
診療時間 10:00〜20:00
(平日・土日祝診療・予約制不定休)
予約相談 0120-56-8000 (8:00〜23:00)

JR名古屋駅桜通口徒歩5分
名古屋モード学園の先
1階がオーダースーツDANKANのビルの
8階になります。
わかりづらい場合は道案内しますので
ご遠慮なくお電話ください。
0120-56-8000

JR名古屋駅桜通口からの道順1

中央口改札を出ましたら桜通口を目指します。

JR名古屋駅桜通口からの道順2 名古屋駅交番

桜通口から外に出て、名古屋駅交番を目指します。

JR名古屋駅桜通口からの道順3 交番を右手

名古屋駅交番を右手に直進します。

JR名古屋駅桜通口からの道順4 名古屋モード学園

名駅通を直進して名古屋モード学園を目指します。

JR名古屋駅桜通口からの道順5 ヤマダ電機LABI

ナナちゃん人形を超えて、LABIの角の笹島交差点を左折します。

JR名古屋駅桜通口からの道順6 笹島交差点

笹島交差点で名古屋モード学園側に渡ります。

JR名古屋駅桜通口からの道順7 名古屋モード学園を左手

名古屋モード学園を左手に進みます。

JR名古屋駅桜通口からの道順8 広小路通

名古屋モード学園を左手に広小路通を直進します。

JR名古屋駅桜通口からの道順9 ダンカンさん

左手1階にオーダースーツ専門店のダンカンさんが入っているビルの8階です。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順1 中央口出口

中央口出口専用の改札を出ましたら、左手の階段を上がりつきあたりを右折してください。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順2 名駅通方面

コインロッカーの先、宝くじ売り場を左手に名駅通方面に直進してください。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順3 スターバックスさん

スターバックスさんを右手に右折してください。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順4 右手に近鉄名古屋駅

右手に近鉄名古屋駅(正面出口)がありますのでそのまま直進します。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順5 ヤマダ電機LABI

ナナちゃん人形を超えて、LABIの角の笹島交差点を左折します。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順6 笹島交差点

笹島交差点で名古屋モード学園側に渡ります。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順7 名古屋モード学園を左手

名古屋モード学園を左手に進みます。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順8 広小路通

名古屋モード学園を左手に広小路通を直進します。

名鉄名古屋駅中央改札口からの道順9 ダンカンさん

左手1階にオーダースーツ専門店のダンカンさんが入っているビルの8階です。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順1 正面改札口

正面改札口を出て斜め右方面から地上へ向かいます。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順2 サマンサベガさん

サマンサベガさんを右手に地上に出ます。地上に出ましたら、 右折して名駅通を直進します。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順3 右手に近鉄名古屋駅

右手に近鉄名古屋駅(正面出口)がありますのでそのまま直進します。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順4 ヤマダ電機LABI

ナナちゃん人形を超えて、LABIの角の笹島交差点を左折します。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順5 笹島交差点

笹島交差点で名古屋モード学園側に渡ります。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順6 名古屋モード学園を左手

名古屋モード学園を左手に進みます。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順7 広小路通

名古屋モード学園を左手に広小路通を直進します。

近鉄名古屋駅正面改札口からの道順8 ダンカンさん

左手1階にオーダースーツ専門店のダンカンさんが入っているビルの8階です。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順1 南改札口

南改札口を出ましたら名鉄バスセンター方面を目指します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順2 サンロード

サンロードを直進します。 

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順3 ミッドランド

ミッドランド方面を左手に直進します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順4 名鉄バス方面を右手

名鉄バス方面を右手、ミッドランド方面を左手に直進します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順5 三井ビルディング

三井ビルディングを左手に、笹島交差点方面を目指します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順6 S6出口

S6出口から地上に出ます。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順7 笹島交差点

地上に出たらそのまま道なりに進みます。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順8 名古屋モード学園を左手

名古屋モード学園を左手に笹島交差点を(渡らずに)左折します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順9 広小路通

名古屋モード学園を左手に広小路通を直進します。

地下鉄名古屋駅南改札口からの道順10 ダンカンさん

左手1階にオーダースーツ専門店のダンカンさんが入っているビルの8階です。

MSクリニック大阪 アクセスマップ
住所 〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地1丁目3-19
北新地ビルディング8階
診療時間 10:00〜20:00
(平日・土日祝診療・予約制不定休)
予約相談 0120-56-8000 (8:00〜23:00)

JR北新地駅西口徒歩2分
C60出口の先
カラオケ館の隣のビルの
8階になります。

※当院のビル名は「北新地ビルディング」になります。
北新地ビル」とは異なりますのでご注意ください。

わかりづらい場合は道案内しますので
ご遠慮なくお電話ください。
0120-56-8000

JR大阪駅中央口からの道順a-1

JR大阪駅中央口改札を出ましたら中央南口を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順a-2

左手側のKioskさんと右手側の自動きっぷ売り場の間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-3

正面の地下への下りエスカレーター、下り階段の脇の道を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-4

大丸梅田店さんの間を直進して中央南口を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順a-5

中央南口を出たら大阪駅前交差点を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順a-6

大阪駅前交差点を渡ったら右折してヒルトンプラザイーストさんを目指します。

JR大阪駅中央口からの道順a-7

大阪第一生命ビルを左手側に道なりに直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-8

ヒルトンプラザイーストさんを左手側に道なりに直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-9

地下鉄四つ葉線西梅田駅出入り口、ヒルトン大阪さんを左手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-10

桜橋交差点を桜橋プラザビル側(1Fスターバックスコーヒーさん)を渡りそのまま直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-11

桜橋プラザビルとドージマ地下センターC-60出入り口の間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順a-12

1つ目の信号の左手側に北新地の看板が見えたら、その通りへ左折します。

JR大阪駅中央口からの道順a-13

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

JR大阪駅中央口からの道順b-1

大阪駅中央口改札を出ましたら中央南口を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順b-2

左手側のKioskさんと右手側の自動きっぷ売り場の間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-3

正面の地下への下りエスカレーター、下り階段で地下へ降ります。

JR大阪駅中央口からの道順b-4

地下に降りたらサウスゲートビルディングを直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-5

大丸・地下食品フロア左手側に北新地方面に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-6

阪神電車大阪梅田駅を右手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-7

ディアモール円形広場に出ましたら梅田DTタワーを左手側にカジュアルストリート(北新地方面)を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-8

左手側に梅田DTタワー、右手側に大阪マルマンビルの間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-9

左手側に大阪駅前第2ビル、右手側に大阪駅前第1ビルの間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-10

正面に北新地駅のサインが見えたら北新地駅西口方面へ左折します。

JR大阪駅中央口からの道順b-11

北新地駅西口を左手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-12

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

JR大阪駅中央口からの道順b-13

ドージマ地下センターを直進します。

JR大阪駅中央口からの道順b-14

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

JR大阪駅中央口からの道順b-15

階段の分岐を右折して地上に上がります。

JR大阪駅中央口からの道順b-16

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

JR大阪駅中央口からの道順b-17

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

JR大阪駅中央口からの道順c-1

中央口改札を出ましたら中央南口を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順c-2

左手側のKioskさんと右手側の自動きっぷ売り場の間を直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-3

正面の地下への下りエスカレーター、下り階段で地下へ降ります。

JR大阪駅中央口からの道順c-4

地下に降りたらサウスゲートビルディングを直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-5

サウスゲートビルディングを直進、阪神電車梅田駅の手前を右折します。

JR大阪駅中央口からの道順c-6

四つ葉線西梅田駅方面に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-7

突き当たりを斜め左側四つ橋線西梅田駅方面を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順c-8

ヒルトンプラザ、ハービスNET方面に右折します。

JR大阪駅中央口からの道順c-9

四つ橋線西梅田駅を右手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-10

四つ橋線西梅田駅改札口を右手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-11

北新地駅からの通りを左手側にドージマ地下センター方面に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順c-12

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

JR大阪駅中央口からの道順c-13

階段の分岐を右折して地上に上がります。

JR大阪駅中央口からの道順c-14

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

JR大阪駅中央口からの道順c-15

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

JR大阪駅中央口からの道順d-1

JR大阪駅桜橋口改札を出ます。

JR大阪駅中央口からの道順d-2

改札出て右正面の桜橋口C1出口の下り階段で地下に降ります。

JR大阪駅中央口からの道順d-3

階段を降りたらそのまま直進します。

JR大阪駅中央口からの道順d-4

左側から大阪中央口からの地下通路と交差した先の右側の西梅田駅方面を目指します。

JR大阪駅中央口からの道順d-5

四つ橋線西梅田駅を右手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順d-6

四つ橋線西梅田駅改札口を右手側に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順d-7

北新地駅からの通りを左手側にドージマ地下センター方面に直進します。

JR大阪駅中央口からの道順d-8

ドージマ地下センターを直進します。

JR大阪駅中央口からの道順d-9

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

JR大阪駅中央口からの道順d-10

階段の分岐を右折して地上に上がります。

JR大阪駅中央口からの道順d-11

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

JR大阪駅中央口からの道順d-12

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-1

阪急大阪梅田駅3階改札口を出ます。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-2

正面に阪急ターミナルビルの下りエスカレーター、階段で1階に降ります。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-3

1階に降りたら正面の動く歩道の通路を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-4

阪急うめだ本店さんを左手側に直進し、正面の残り時間が出る信号を渡りJR大阪駅中央南口を目指します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-5

大阪駅前交差点を渡り右折してヒルトンプラザイーストさんを目指します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-6

大阪第一生命ビルを左手側に道なりに直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-7

ヒルトンプラザイーストさんを左手側に道なりに直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-8

地下鉄四つ葉線西梅田駅出入り口、ヒルトン大阪さんを左手側に直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-9

桜橋交差点を桜橋プラザビル側(1Fスターバックスコーヒーさん)を渡りそのまま直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-10

桜橋プラザビルとドージマ地下センターC-60出入り口の間を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-11

1つ目の信号の左手側に北新地の看板が見えたら、その通りへ左折します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順b-12

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-1

阪急大阪梅田駅3階改札口を出ます。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-2

正面に阪急ターミナルビルの下りエスカレーター、階段で1階に降ります。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-3

1階に降りたら正面の動く歩道の通路を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-4

阪急うめだ本店さんを右手側に直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-5

阪急うめだ本店さんの入口を右手側に正面の下りエスカレーターで阪神百貨店さん方面を目指します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-6

Whityうめだ方面に直進します。


阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-7

Whityうめだのセンター・サウスモール方面へ直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-8

mikkeを右手前側にディアモール大阪方面へ右折します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-9

正面の階段を上がり、ディアモール大阪方面に直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-10

ディアモール大阪を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-11

ディアモール大阪を道なりに直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-12

ディアモール円形広場に出ましたら梅田DTタワーを左手側にカジュアルストリート(北新地方面)を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-13

左手側に梅田DTタワーを直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-14

左手側に梅田DTタワー、右手側に大阪マルマンビルの間を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-15

左手側に大阪駅前第2ビル、右手側に大阪駅前第1ビルの間を直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-16

正面に北新地駅のサインが見えたら北新地駅西口方面へ左折します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-17

北新地駅西口を左手側に直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-18

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-19

ドージマ地下センターを直進します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-20

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-21

階段の分岐を右折して地上に上がります。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-22

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

阪急大阪梅田駅3階改札からの道順a-23

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-1

御堂筋線梅田駅南改札口を出たら阪神百貨店さん方面へ直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-2

阪神百貨店さんを右手側に阪神電車大阪梅田駅エレベーター方面を目指します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-3

阪神百貨店さんを右手側に地上に出るエスカレターと地下(B2)に降りるエスカレーターの間を直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-4

道なりに直進して下り階段の先を右折します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-5

ディアモール大阪に入ります。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-6

ディアモール大阪を道なりに直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-7

ディアモール円形広場に出ましたら梅田DTタワーを左手側にカジュアルストリート(北新地方面)を直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-8

左手側に梅田DTタワーを直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-9

左手側に梅田DTタワー、右手側に大阪マルマンビルの間を直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-10

左手側に大阪駅前第2ビル、右手側に大阪駅前第1ビルの間を直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-11

正面に北新地駅のサインが見えたら北新地駅西口方面へ左折します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-12

北新地駅西口を左手側に直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-13

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-14

ドージマ地下センターを直進します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-15

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-16

階段の分岐を右折して地上に上がります。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-17

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

御堂筋線梅田駅南改札からの道順-18

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-1

阪神電車大阪梅田駅百貨店口を出て北新地駅方面へ右折します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-2

ディアモール円形広場に出ましたら梅田DTタワーを左手側にカジュアルストリート(北新地方面)を直進します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-3

左手側に梅田DTタワー、右手側に大阪マルマンビルの間を直進します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-4

左手側に大阪駅前第2ビル、右手側に大阪駅前第1ビルの間を直進します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-5

正面に北新地駅のサインが見えたら北新地駅西口方面へ左折します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-6

北新地駅西口を左手側に直進します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-7

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-8

ドージマ地下センターを直進します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-9

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入り口C60の階段を上がります。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-10

階段の分岐を右折して地上に上がります。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-11

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

阪神電車大阪梅田駅百貨店口からの道順-12

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-1

谷町線東梅田駅中央口改札を出たら左手側8・9出口方面の階段を目指します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-2

階段を上がった先を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-3

直進後、正面の❾出口の階段を上がります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-4

❾出口で地上に出てすぐにUターンします。大阪駅前第4ビルを左手側に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-5

大阪駅前第4ビルを左手側に直進して突き当たりを左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-6

梅田東1交差点を直進して大阪駅前第3ビル方面を目指します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-7

大阪駅前第3ビルを左手側に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-8

曽根崎新地1の交差点を渡った先を右折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-9

左手側に永楽町スエヒロ本店さんの先を左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-10

突き当たりの通りまで直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-11

突き当たりを北リンデンビル方面に右折して直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-12

カラオケ館さんの看板が見える方面へ直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順a-13

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-1

谷町線東梅田駅中央口改札を出たら左手側8・9出口方面の階段を目指します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-2

階段を上がった先を右正面へ直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-3

直進後、右側正面の大阪駅前第4ビル(B2F)連絡口の階段を降ります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-4

階段を降りた正面の大阪駅前第4ビル(B2F)を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-5

大阪駅前第3ビル方面へ直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-6

大阪駅前第3ビルに入り、さらに直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-7

大阪駅前第3ビルの突き当たりを右折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-8

大阪駅前第2ビル方面へ直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-9

大阪駅前第3ビル出口、大阪駅前第2ビル入口の間の通りを左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-10

みちまちスクエアきたを右手側に北新地駅方面に右折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-11

みちまちスクエアきたを右手側に北新地駅方面に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-12

ディアモール大阪を右手側にドージマ地下センター方面に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-13

北新地駅西口を左手側に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-14

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-15

ドージマ地下センターを直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-16

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-17

階段の分岐を右折して地上に上がります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-18

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順b-19

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-1

谷町線東梅田駅中西口(1番線)改札を出たら谷町線東梅田駅中東口(2番線)方面へ目指します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-2

谷町線東梅田駅中東口(2番線)を出たら左折して直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-3

直進して右手側の最初の出口❸出口方面へ左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-4

Whityうめだセンター・サウスモールの通りと交差をディアモール大阪方面に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-5

ディアモール大阪を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-6

ディアモール大阪を道なりに直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-7

ディアモール円形広場に出ましたら梅田DTタワーを左手側にカジュアルストリート(北新地方面)を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-8

左手側に梅田DTタワーを直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-9

左手側に梅田DTタワー、右手側に大阪マルマンビルの間を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-10

左手側に大阪駅前第2ビル、右手側に大阪駅前第1ビルの間を直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-11

正面に北新地駅のサインが見えたら北新地駅西口方面へ左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-12

北新地駅西口を左手側に直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-13

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-14

ドージマ地下センターを直進します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-15

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-16

階段の分岐を右折して地上に上がります。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-17

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

谷町線東梅田駅中央口からの道順c-18

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

JR東西線北新地駅西口からの道順-1

JR東西線北新地駅西口改札口をドージマ地下センター方面に左折します。

JR東西線北新地駅西口からの道順-2

突き当たりのドージマ地下センターを(堂島方面)左折します。

JR東西線北新地駅西口からの道順-3

ドージマ地下センターを直進します。

JR東西線北新地駅西口からの道順-4

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入り口C60の階段を上がります。

JR東西線北新地駅西口からの道順-5

階段の分岐を右折して地上に上がります。

JR東西線北新地駅西口からの道順-6

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

JR東西線北新地駅西口からの道順-7

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-1

四つ橋線西梅田駅西口改札口を出たら北新地駅方面を目指します。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-2

北新地駅からの通りを左手側にドージマ地下センター方面へ直進します。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-3

ドージマ地下センターを直進します。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-4

コクミン薬局さんの先、左手側の最初の出入口C60の階段を上がります。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-5

階段の分岐を右折して地上に上がります。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-6

地上に出たら最初の信号を渡り(左手側に北新地の看板が見えます)を左折します。

四ツ橋線西梅田駅西口からの道順-7

カラオケ館さんの右隣に北新地ビルディングがあります。入り口からエレベーターで8階にお上がりください。

エントランス

エントランス写真

入りやすく明るく開放的な受付窓口で、受付スタッフがお迎えいたします。

待合室

待合室写真

待合室は全て仕切りを設け、落ち着いた空間づくりを提供いたします。

診察室

診察室写真

わかりやすく丁寧を第一に、明るく落ち着きのある診察室にて診察いたします。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム写真

リラックスできる完全個室にて、患者さまのプライバシーを第一に配慮して行います。

処置室・オペ室

処置室・オペ室写真

最良の治療を提供するため、徹底したクリーンな処置室・オペ室に最新の医療機器を導入し治療を行います。

MSクリニックでは患者さまにわかりやすい適正費用と明朗会計を実践しております。診察時に治療内容と費用の詳細を丁寧に説明いたします。

治療内容
治療費用

診察カウンセリング 無料
再診アフターケア 無料
切らない長茎術
埋没陰茎牽引固定法〔1本〕
165,000円
切らない長茎術
埋没陰茎牽引固定法 強化糸〔1本〕
220,000円
切る長茎術
切開固定法〔1本〕
275,000円

※使用する糸の本数により費用は変わります。
※診察、カウンセリングは無料です。
※上記治療費は手術費用・麻酔代・薬代・再診アフターケアの全てを含む金額(税込)です。
※当院は公的保険適用のない自由診療です。
※診察の結果、治療できない場合があります。予めご了承ください。
※未成年の方は治療を受けることができません。

MSクリニックの包茎手術では、抜糸不要の最先端極細吸収糸で丁寧に縫合しますので、一度の来院で治療を完了することができます。
吸収糸は個人差がありますが2~4週間で溶けてポロポロと取れていきます。万一、綺麗に取りきれない患部がありましたら無料で抜糸処置いたします。極細ナイロン糸(要抜糸)への変更も無料で対応いたします。

MSクリニックでは患者さまにわかりやすい適正費用明朗会計を実践しております。診察カウンセリング時に治療内容と費用の詳細を丁寧にご説明いたします。

事前の診察カウンセリングにより確定した上で治療をいたしますので、治療費が追加変更になる事は絶対にありません。

包茎手術と併せて、お好みの治療の施術が可能です。 複数の治療を同時に行うことで時間短縮ができ、相乗効果も期待できます。

治療内容
治療費用

仮性包茎治療 99,000円
カントン包茎治療 99,000円
真性包茎治療 165,000円
ペニスのブツブツ除去 55,000円
早漏改善治療 55,000円
ペニズ増大・亀頭増大術 55,000円
ペニズ増大・陰茎増大術 55,000円
他院傷跡修正手術 55,000円〜550,000円
クリックすると各治療項目のページが開きます。